#author("2016-04-19T16:03:10+09:00","","") #author("2018-05-21T13:13:23+00:00","","") [[eLearning/InputMethod/Sanskrit]] *ほかの入力方式への変換 [#e568ddfd] LaTeXのマークアップ方式,KH方式と,Unicodeで入力されたテキストは相互に変換することができます.sedやperlなどでスクリプトを作成しておくとよいでしょう. 以下のパッケージは,相互に変換するためのスクリプトです. -&ref(convskt-20140707.zip); 展開すると,convskt-2014xxxxフォルダの中に +convskt.sh(シェルスクリプト,sedを使います) +convskt.pl(perlスクリプト) ができています.どちらも変換内容は同じです.改行コードはUnix用のLFになっています. シェルスクリプトの方を使う場合は $ ./convskt.sh tf2uni input.txt >output.txt とします.perlスクリプトの方を使う場合は $ ./convskt.pl tf2uni input.txt >output.txt とします. 「tf2uni」の部分は「TF方式からUnicode」の意味です.「kh2uni」なら「KH方式からUnicode」,「tex2uni」は「LaTeXからUnicode」の意味です.どの変換方式に対応しているかを調べるためには,シェルスクリプトでは 「tf2uni」の部分は「TF方式からUnicode」の意味です.「kh2uni」なら「KH方式からUnicode」,「tex2uni」は「LaTeXからUnicode」の意味です.母音のr̥(rの下に丸)にṛ(rの下にドット)を用いている場合は「tf2uni_cl」「kh2uni_cl」のように,最後に「_cl」をつけます. どの変換方式に対応しているかを調べるためには,シェルスクリプトでは $ ./convskt.sh のように引数を与えないで実行します.perlスクリプトでは,ファイルの先頭の方に書かれています.