[[SystemHelp/Xerox]]
#author("2016-05-03T12:36:15+09:00","default:admin","admin")
[[Computer/Xerox]]

*コピーのテクニック [#w887142d]

コピーする際は、
(特に書籍や雑誌の一部を)コピーする際は,

+大きさをそろえる(多くの場合、A4 や A3 サイズに)
+大きさをそろえる(多くの場合,A4やA3サイズに)
+「きれいに」を心がける
+コスト削減(印刷回数、印刷枚数、トナー使用量)を心がける
+コスト削減(印刷回数,印刷枚数,トナー使用量)を心がける

ようにするとよいでしょう。1は、あとで整理しやすくするためです。例えば、コピーされたものを整理する際に A4 サイズのものと B5 サイズのものが混在していた場合を考えてください。
ようにするとよいでしょう.1は,あとで整理しやすくするためです.例えば,コピーされたものを整理する際にA4サイズのものとB5サイズのものが混在していた場合を考えてください.

**基礎的なテクニック [#t9904fb9]

+[[用紙サイズの指定>SystemHelp/Xerox/Copy/PaperSize]]
+[[原稿サイズの指定>SystemHelp/Xerox/Copy/ScriptSize]]
+[[拡大・縮小倍率の指定>SystemHelp/Xerox/Copy/Magnification]]
+[[わく消し>SystemHelp/Xerox/Copy/Trim]]
+[[製本印刷>SystemHelp/Xerox/Copy/pamphlet]]
+[[用紙サイズの指定>./PaperSize]]
+[[原稿サイズの指定>./ScriptSize]]
+[[拡大・縮小倍率の指定>./Magnification]]
+[[わく消し>./Trim]]
+[[製本印刷>./pamphlet]](''おすすめ!'')

**大きさをそろえる [#xe1d6da6]

-B5 の原稿は拡大して A4 サイズにコピーする。
-B5の原稿は拡大してA4サイズにコピーする.

「基礎的なテクニック」の3をご覧ください。
「基礎的なテクニック」の3をご覧ください.

**「きれいに」コピーする [#u92e7824]

-「原稿サイズ」や「枠消し」を指定して、コピーの際に余計な黒い帯を発生させない。
-「原稿サイズ」や「枠消し」を指定して,コピーの際に余計な黒い帯を発生させない.

「基礎的なテクニック」の2, 4をご覧ください。
「基礎的なテクニック」の2, 4をご覧ください.

**コスト削減 [#ra46efb5]

+A4 くらいの原稿2枚は「2アップ」の機能を使って A3 1枚にコピーする。-> [[N アップ>SystemHelp/Xerox/Copy/Nup]]
+A4 くらいの原稿3枚以上は「製本」の機能を使って A3 に両面コピーする。-> [[製本印刷>SystemHelp/Xerox/Copy/pamphlet]]
+A4くらいの原稿2枚は「2アップ」の機能を使ってA3 1枚にコピーする.-> [[Nアップ>./Nup]]
+A4くらいの原稿3枚以上は「製本」の機能を使ってA3に両面コピーする.-> [[製本印刷>./pamphlet]]

***コスト削減の詳細 [#y4895863]

-用紙代は1枚あたり1--2円程度
-コピーするのにかかる料金は、1回あたり6--7円程度
-用紙代は1枚あたり1–2円程度
-コピーするのにかかる料金は,1回あたり,一般的な10円より若干安い程度の金額

「1回あたり」とは、「コピー用紙が1回ドラムを通るたびごとに」の意味です。したがって、(Apeos Port-II C2200 において)両面印刷の場合はコピー用紙1枚につき2回ドラムを通るので「2回」と数えます。
両面印刷の場合はコピー用紙1枚につき表と裏の2回印刷されるので「2回」と数えます.

したがって、
したがって,

-A4 の原稿2枚を A4 用紙に両面コピーするよりも、A3 の用紙に片面コピーした方がコストの削減になる。
-A4 の原稿4枚を A4 用紙2枚に両面コピーするよりも、A3 の用紙に製本印刷などをした方がコストの削減になる。
-A4の原稿2枚をA4用紙に両面コピーするよりも,A3の用紙に片面コピーした方がコストの削減になる.
-A4の原稿4枚をA4用紙2枚に両面コピーするよりも,A3の用紙に製本印刷などをした方がコストの削減になる.

ただし,A3片面とA3両面(製本印刷含む)の印刷時間を比べると,一般に同じ面積あたりでもA3片面の方が短いので,時間が問題になる時は片面の方がよいでしょう.両面印刷の場合,片面を印刷してから紙を本体内に再度引き込み,裏返して印刷する機種が多く,この場合時間がかかります.

**応用 [#u13eff0c]

-[[A5 サイズくらいの本を A3 用紙に両面コピーして裁断し、製本する>SystemHelp/Xerox/Copy/A5toA3double]]
-[[A5サイズくらいの本をA4用紙に製本コピーして裁断し,製本する>./A5toA4pamphlet]]
-[[A5サイズくらいの本をA3用紙に両面コピーして裁断し,製本する>./A5toA3double]]


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS