eLearning/Greek/Aristophanes/Editions
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[eLearning/Greek/Aristophanes]]
*アリストパネースの校訂本 [#m3d4314f]
>Last updated: 2009/01/08 by MATSUURA Takashi
//現在最も新しい校訂本は、2007年に出た、Wilson によるもの...
-Marcus Musurus (Venetiis [Venezia], 1498) [editio prince...
-Bernard Junta [Giunta] (Firenze, 1515) [Iuntina; Juntine...
-Euphrosynus Boninus (Firenze, 1516) [Appendix Iuntina; ...
//-Junta [2] (Firenze, 1525)
-R.F.P. Brunck (Argentorati [Strasbourg], 1783)
-F. Invernizzi (Lipsiae [Leipzig], 1794)
-I. Bekker (Londini [London], 1829)
-W. Dindorf (Oxford, 1835--38)
-F.H.M. Blaydes (Halis Saxonum [Halle], 1880--93)
-N.G. Wilson (Oxford, 2007)
1515年以前の刊本は『リューシストラテー』『テスモポリア祭...
初刊本は、1498年にクレタ島出身の学者マルコス・ムースーロ...
当時は R 写本の存在は知られておらず、E 写本と、L 写本の写...
ウルビーノ公国(Ducato di Uibino; Dukes of Urbino)図書館...
1783年の Brunck による校訂本は、パリにある A, B, C 写本を...
R 写本はしばらく行方不明になっていたが、おそらく1794年の...
//したがって、R 写本を初めて扱ったのは Invernizzi だと言...
Invernizi の校合(collation)に満足しなかった Bekker は R...
19世紀半ば以降は W. Dindorf のオックスフォード版が主に使...
Bekker 以降、19世紀半ばまでアリストパネースの写本の校合は...
'''OCT'''('''Oxford Classical Texts''')のアリストパネー...
//古注に関しては、Dindorf の校訂本において1837年に M. Mil...
**参考文献 [#k41cfd8e]
-[[Bryn Mawr Classical Review 2008.09.24:http://ccat.sas....
-Allen, T.W., `The Ravenna Aristophanes', '''Academy''' 3...
-Austin, C., and Olson, S.D. (eds), '''Aristophanes: Thes...
-Clark, W.C., `On the History of the Ravenna Manuscript o...
-Wilson, N.G., '''Aristophanea''' (Oxford, 2007)
終了行:
[[eLearning/Greek/Aristophanes]]
*アリストパネースの校訂本 [#m3d4314f]
>Last updated: 2009/01/08 by MATSUURA Takashi
//現在最も新しい校訂本は、2007年に出た、Wilson によるもの...
-Marcus Musurus (Venetiis [Venezia], 1498) [editio prince...
-Bernard Junta [Giunta] (Firenze, 1515) [Iuntina; Juntine...
-Euphrosynus Boninus (Firenze, 1516) [Appendix Iuntina; ...
//-Junta [2] (Firenze, 1525)
-R.F.P. Brunck (Argentorati [Strasbourg], 1783)
-F. Invernizzi (Lipsiae [Leipzig], 1794)
-I. Bekker (Londini [London], 1829)
-W. Dindorf (Oxford, 1835--38)
-F.H.M. Blaydes (Halis Saxonum [Halle], 1880--93)
-N.G. Wilson (Oxford, 2007)
1515年以前の刊本は『リューシストラテー』『テスモポリア祭...
初刊本は、1498年にクレタ島出身の学者マルコス・ムースーロ...
当時は R 写本の存在は知られておらず、E 写本と、L 写本の写...
ウルビーノ公国(Ducato di Uibino; Dukes of Urbino)図書館...
1783年の Brunck による校訂本は、パリにある A, B, C 写本を...
R 写本はしばらく行方不明になっていたが、おそらく1794年の...
//したがって、R 写本を初めて扱ったのは Invernizzi だと言...
Invernizi の校合(collation)に満足しなかった Bekker は R...
19世紀半ば以降は W. Dindorf のオックスフォード版が主に使...
Bekker 以降、19世紀半ばまでアリストパネースの写本の校合は...
'''OCT'''('''Oxford Classical Texts''')のアリストパネー...
//古注に関しては、Dindorf の校訂本において1837年に M. Mil...
**参考文献 [#k41cfd8e]
-[[Bryn Mawr Classical Review 2008.09.24:http://ccat.sas....
-Allen, T.W., `The Ravenna Aristophanes', '''Academy''' 3...
-Austin, C., and Olson, S.D. (eds), '''Aristophanes: Thes...
-Clark, W.C., `On the History of the Ravenna Manuscript o...
-Wilson, N.G., '''Aristophanea''' (Oxford, 2007)
ページ名: