[[TeX]]

*参考文献 [#ke113b39]

TeX に関する参考文献です。

+奥村晴彦、『LaTeX2ε美文書作成入門』[改訂第3版](技術評論社、2004)
+乙部厳己、江口庄英、『pLaTeX2ε for WINDOWS Another Manual Vol.1 Basic Kit 1999』(ソフトバンク パブリッシング、1999)
+乙部厳己、江口庄英、『pLaTeX2ε for WINDOWS Another Manual Vol.2 Extended Kit』(ソフトバンク パブリッシング、1997)
+ページ・エンタープライゼズ、『LaTeX2εマクロ&クラスプログラミング基礎解説』(技術評論社、2002)
+吉永徹美、『LaTeX2εマクロ&クラスプログラミング実践解説』(技術評論社、2003)
+Hoenig, A., '''TeX Unbound: LaTeX & TeX Strategies for Fonts, Graphics, & More''' (Oxford, 1998)
+Syropoulos, A., '''Digital Typography Using LaTeX''' (New York: Springer, 2002)
+Syropoulos, A., '''TeX, XML, and Digital Typography (TUG2004)''' (New York: Springer, 2004)
+Syropoulos, A., '''Hypercomputation: Computing Beyond the Church-turing Barrier''' (New York: Springer, 2008) [forthcoming]
+奥村晴彦、『LaTeX2ε美文書作成入門』[改訂第4版](技術評論社、2006).
+乙部厳己、江口庄英、『pLaTeX2ε for WINDOWS Another Manual Vol.1 Basic Kit 1999』(ソフトバンク パブリッシング、1999).
+乙部厳己、江口庄英、『pLaTeX2ε for WINDOWS Another Manual Vol.2 Extended Kit』(ソフトバンク パブリッシング、1997).
+ページ・エンタープライゼズ、『LaTeX2εマクロ&クラスプログラミング基礎解説』(技術評論社、2002).
+吉永徹美、『LaTeX2εマクロ&クラスプログラミング実践解説』(技術評論社、2003).
+Hoenig, A., '''TeX Unbound: LaTeX & TeX Strategies for Fonts, Graphics, & More''' (Oxford, 1998).
+Syropoulos, A., '''Digital Typography Using LaTeX''' (New York: Springer, 2002).
+Syropoulos, A., '''TeX, XML, and Digital Typography (TUG2004)''' (New York: Springer, 2004).
+Syropoulos, A., '''Hypercomputation: Computing Beyond the Church-turing Barrier''' (New York: Springer, 2008).
+吉永徹美、『独習 LaTeX2ε』(翔泳社、2008)
+小島範幸、北浦訓行、『VMware Player ですぐに使える日本語 TeX & EWB 組版システム』(ソシム、2008)
+Braune, K., Lammarsch, J., and Lammarsch, M., '''LaTeX: Fonts, Layout, Markup''' (New York: Springer, 2008) [forthcoming]
+藤田眞作、『LaTeX2ε コマンドブック』(ソフトバンク パブリッシング、2003)。
+吉永徹美、『LaTeX2ε 辞典──用法・用例 逆引きリファレンス』、(翔泳社、2009)。
+藤田眞作、『LaTeX2ε 階梯』[第3版](ピアソンエデュケーション、2009)。
+小島範幸、北浦訓行、『VMware Player ですぐに使える日本語 TeX & EWB 組版システム』(ソシム、2008).
+Braune, K., Lammarsch, J., and Lammarsch, M., '''LaTeX: Fonts, Layout, Markup''' (New York: Springer, 2011). [forthcoming]
+藤田眞作、『LaTeX2ε コマンドブック』(ソフトバンク パブリッシング、2003).
+吉永徹美、『LaTeX2ε 辞典──用法・用例 逆引きリファレンス』、(翔泳社、2009).
+藤田眞作、『LaTeX2ε 階梯』[第3版](ピアソンエデュケーション、2009).

1は pLaTeX を使う人の必読書です。「教科書」といったところでしょうか。2, 3は Windows 用と銘打ってありますが、Windows でしか使えない部分はほんの一部です。今となっては記述が古い部分も多いですが、1より詳細にコマンドが解説されています。特に3はマクロやスタイルファイルの改変に関する記事も多く、非常に参考になります。4, 5は TeX を究める人必携の本です。マクロの作成などをする際の基本文献です。13は TeX, LaTeX のコマンドの使い方が詳しく載っていて、非常に便利です。14は、「やりたいこと」からの逆引き辞典です。「既製品」を用いる方法やもっと一般的な方法(自分でコマンドを定義する、など)が載っており、たいていのことはこの1冊で実現できてしまう、大変すばらしい本です。

以下は amazon.co.jp へのリンクです。

#amazon(4774119407,left,奥村『美文書』)
#amazon(4774129844,left,奥村『美文書』)
#amazon(4797307188,left,乙部、江口 Vol.1)
#amazon(4797302674,left,乙部、江口 Vol.2)
#amazon(4774115460,left,『マクロ&プログラミング基礎解説』)
#amazon(4774117587,left,『マクロ&プログラミング実践解説』)
#amazon(0387952179,left,Syropoulos LaTeX)
#amazon(3540228012,left,Syropoulos XML)
#amazon(0387308865,left,Syropoulos Hypercomputation)
#amazon(4756139736,left,LaTeX Web コンパニオン)
#amazon(0195096851,left,Hoenig TeX Unbound [hbk])
#amazon(019509686X,left,Hoenig TeX Unbound [pbk])
#amazon(4798115363,left,吉永『独習』)
#amazon(4883376052,left,小島、北島『EWB』)
#amazon(3540007199,left,Braune et al.)
#amazon(4797322802,left,藤田『コマンドブック』)
#amazon(4798118141,left,吉永『辞典』)
#amazon(489471731X,left,藤田『階梯』(上))
#amazon(4894717328,left,藤田『階梯』(下))
#amazon(,clear)

**未整理 [#t4a2c2ef]

-Goossens, M., Mittelbach, F., Rahtz, S., Roegel, D., and Herbert Voß, '''The LaTeX Graphics Companion''' [2] (Boston: Addison-Wesley, 2007).
-Mittelbach, F., Goossens, M., Braams, J., Carlisle, D., and Rowley, C., '''The LaTeX Companion''' [2] (Boston: Addison-Wesley, 2004).
-本田知亮『LaTeX2ε 標準コマンド』(技術評論社,2005).

#amazon(0321508920,left,Goossens et al.)
#amazon(0201362996,left,Mittelbach et al. )
#amazon(4774124230,left,本田)
#amazon(,clear)

**Web 上の情報 [#n651e4c4]

-[[TUGboat - Communications of the TeX Users Group:http://www.tug.org/TUGboat/]]
-[[The PracTeX Journal:http://www.tug.org/pracjourn/archive.html]]
-[[MAPS:http://www.ntg.nl/maps/electromaps.html]]
-[[Baskerville:http://www.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/usergrps/uktug/baskervi/]]

*参考 [#lf6dde4b]

-[[TeX Q&A 49776 :http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/49776.html]]


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS