#author("2016-04-17T00:03:11+09:00","","")
*2012年夏西洋古典学勉強会! [#l183a0bc]

http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/users/user-12036/?page=Personal/Seminar/2012/04でこのページにアクセスできます.

-''投稿者'' 夏キャップ(予)
-''作成日'' 2012/04/05

西洋古典文献学を学ぶ際に必要な知識をつけるための勉強会を行います.

:場所|T(K)8号館4F
:日時|
詳しくは「題材と日程」の項目をご覧ください.
-8月24日から8月31日までの間の金・火曜日の11:00–12|30.
-9月4日から9月25日までの間の毎週火曜日の11:00–12|30.
:題材と日程|ラテン語歴史文法をやります.第2回以降は試験を行う予定です.
-第1回[8/24(金)]序論・印欧祖語(音韻論)
-第2回[8/28(火)]印欧祖語(音韻論・形態論)
-第3回[8/31(金)]印欧祖語(形態論)
-第4回[9/4(火)]ラテン語(音韻論)
-第5回[9/11(火)]ラテン語(音韻論・形態論)
-第6回[9/18(火)]ラテン語(形態論)
-第7回[9/25(火)]演習

:持ち物|
+テキスト(初めて参加した回で渡します)→[[正誤表>Personal/Seminar/2012/04/errata]]
+(使い慣れた)ラテン語初級文法書
+赤ペン(小テストの採点で使います)

さて,いつものように,勉強会への参加を希望される方は

+参加表明
+夏休みの開始時期/終了時期
+「この日だと出席できない!」などの予定

をお聞かせ下さい.

それではみなさんのご参加を心よりお待ちしています(^o^)

***試験について [#gdd877b5]

第2回以降は,勉強会の最初の時間を使って小試験を行います.小試験は次のように行います.

+問題配布,試験開始.
+試験終了,周りの人と解答用紙交換.
+解答例配布,採点.
+採点されたものを回収,チェックの後返却.

//演習の回については試験を行わない予定です.最終試験を行うかどうかは未定です.

***改版履歴 [#de04e170]

-第1版(04/05):スレッド作成
-第2版(07/14):試験実施方法追加
-第3版(07/17):日程決定
//-第4版(02/04):持ち物追加
//-第5版(??/??):


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS