Computer/ECCS/2008

ハードウェア(ECCS2008)

電源障害

ECCS2008のiMac端末は電源障害(電源ボタンを押しても起動しない)が起こることが多い.次の順番で試してみる.

  1. 電源ケーブルの両端が抜けていないことを確認する.
    • 抜けていれば挿し,起動を試みる.
  2. 電源ボタンを長押しし,一旦手を放してもう一度電源ボタンを短く押して起動を試みる.
    • 長く押すとビープ音が鳴る.もう一度電源ボタンを(短く)押すと音が止まる.
  3. 電源ケーブルの本体側を抜き,本体から出ている,電源ケーブルに刺さる部分の3本のピンに触れて放電し,電源ケーブルを元に戻して起動を試みる.
  4. 電源ケーブルの両端を抜いて5分ほど放置し,電源ケーブルを元に戻して起動を試みる.

電源ユニットのファンの音がうるさい

  1. 電源ケーブル(の本体側)を外して数分放置しておく.
  2. 電源ケーブルを元に戻す.
  3. 電源ボタンを10秒程度長押しする.
  4. ブザー音が鳴ったら手を離す.
  5. 電源ボタンを軽く1回押してOSを起動させる.

メモリなどの不具合

入出力端末(スキャナ付き)

スキャナを接続した状態だとOSが起動できないことがある.スキャナの接続されたUSBハブの本体側を抜いた上で起動し,起動後に接続するとよい.起動後にスキャナのテストをすると確実.

8cm CD/DVD 使用不可

各種設定

以下の設定は ~/Library/Preferences/ByHost/.GlobalPreferences.{mac address}.plist に保存される[tutors 6084].

  1. キーボード
  2. 画面解像度
  3. 画面の明るさ など

ログインした端末の mac address に対応する plist が存在しなければ,デフォルトの設定が読み込まれる.したがって,例えば初めてログインした端末の画面の明るさは,前回設定したものではなく,デフォルトのものになる.

一方,ログインする前の画面の明るさは,前回シャットダウンしたときのものになるので,最後に使ったユーザの設定した値か,ログイン画面から直接シャットダウンした場合はそのときの値になる.いずれにせよ,ログインすればそのユーザ固有の値に設定し直される.

解決済みの内容

  1. iMac 端末起動時にキーボードが認識されない不具合があったが,メーカにより対応された(2009年7–11月頃発生).
    • 参考:[[www.ecc.u-tokyo.ac.jp [障害情報] iMac端末: キーボードからの入力ができない:http|//www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2009/07/21_1207.html]]
  2. iMac 端末起動時にホスト名が正しく設定されず,「NetBoot 001」のようになってしまう不具合があったが,OS のアップグレードによって解消された(2009年11月〜2010年3月頃発生).

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2016-04-24 (日) 01:03:55