#author("2016-04-16T16:54:02+09:00","","")
[[Personal/Seminar]]

#include(Personal/Seminar/2011/02/outline,notitle)

----
-''勉強会終了後一定期間経つと,書き込みができなくなります.必要ならば「準備中」の勉強会等の掲示板に書き込んで下さい.''
//-読書会の開催が近づいてきたら掲示板の運用を開始します.
//-以下は掲示板です.新しいものから順に表示されます.
//-改行を2回続けて打つと,段落が変わります.
//-改行が1つだけの場合は,その改行は無視されます(入力した改行が表示に反映されません).
//-詳しい使い方は右上の「ヘルプ」で確認してください.
//{{bbs no_comment}}
**第7回について - 春キャップ(終) (2011年04月02日 00時52分09秒) [#xb8f4043]
+第7回は時間を変更して13:00から行いました.
+p. 57 の第3.1.2節から最後までやりました.
+別紙「ギリシア語の動詞組織について(要約)」を配布しました.

**第6回について - 春キャップ(終) (2011年04月02日 00時25分41秒) [#ea79de99]
第5回に引き続き第6回も中止となりました.
**第5回について - 春キャップ (2011年03月13日 20時53分09秒) [#da166728]
第5回ですが,地震によりさまざまな影響が出ていますので,中止とします.第6回以降を実施するかどうかは改めてお知らせします.

東京大学では次のような広報が出ていますので,ご確認ください.

-http://www.u-tokyo.ac.jp/public/anti_disaster_20110311_j.html

**第4回 - 春キャップ (2011年03月09日 21時21分34秒) [#dd017212]
+第4回は p. 42 から p. 57 の第3.1.2節の前までやりました.
+第5回は p. 57 の第3.1.2節からやります.
**第3回 - 春キャップ (2011年03月03日 01時13分55秒) [#ka5307cf]
+第3回は p. 24(Sievers の法則)から p. 41 までやりました.次回は p. 42 からやります.
+別紙(喉音理論について)を配布しました.
**第2回 - 春キャップ (2011年02月22日 23時48分35秒) [#m761426a]
+第2回は第2章の最初からp. 24(Osthoff の法則)までやりました.次回はp. 24(Sievers の法則)からやります.
+冊子体のテキストの配布を開始しました.まだ受け取っていない方は直近の勉強会で受け取ってください.

**第1回 - 春キャップ (2011年02月16日 10時57分06秒) [#qe94aaac]
+第1回は第1章をやりました.次回は第2章の最初からやります.
+冊子体になったテキストは次回配ります.
**Re: 2011年春西洋古典学勉強会! - 春キャップ(予) (2011年02月14日 19時53分32秒) [#fd291d15]
みなさま,参加表明,出欠連絡ありがとうございます.明日からよろしくお願いします.
**出欠 - わだ (2011年02月12日 18時34分00秒) [#x5e7e190]
初回の午前の部は出席したいと思いますので,
よろしくお願い申し上げます.
餃子会は今回は申し訳ないですが,欠席の予定です.

>初級文法書を毎回持参すると便利です

とのこと,承りました.
**初級文法書の持参について - 春キャップ(予) (2011年02月04日 19時45分26秒) [#z56cac38]
変化表などを使うので,使い慣れた初級文法書を毎回持参すると便利です(必須というわけではありません).
**第1回餃子会について - 春キャップ(予) (2011年02月04日 13時03分28秒) [#l6885034]
第1回読書会(2月15日)の後に餃子会を開催したいと思います.詳細については [[2011年春古典語読書会!>Personal/Seminar/2011/01]] をご覧ください.
**参加します - シン (2011年01月28日 20時35分30秒) [#qbbdda46]
こちらの方にも出られると思いますので,よろしくお願いします.
**日程等 - 春キャップ(予) (2011年01月26日 21時06分11秒) [#y61afd7e]
+予告通り2月15日(火)の週から毎週火曜日に開催することにします.
+教材は第1回の勉強会のときに配布します.
+配布する部数を把握するため,参加を考えている方はこちらに対しても明示的に参加表明をお願いします.
**Re: 2011年春西洋古典学勉強会! - 春キャップ(予) (2010年12月26日 00時54分52秒) [#nf4089dd]
教材は第1回の勉強会のときに配布します.配布する部数を把握するため,「読書会!」の方に参加する方も,何らかの形でこちらの「勉強会!」の参加表明もお願いします.第2回以降から参加する方には,最初に参加した回でお渡しします.それより前に欲しい場合は個別にご相談ください.

開催曜日はいつもと同様 [[2011年春古典語読書会!>Personal/Seminar/2011/01]] に合わせますので,そちらで(も)確認をお願いします.
**Re: 2011年春西洋古典学勉強会! - 春キャップ(予) (2010年10月31日 22時56分52秒) [#xf2e9f0e]
今回はギリシア語歴史文法(historical grammar)をやろうと思います.具体的には印欧祖語から古代のギリシア語までの歴史文法(主に音韻論・形態論)と,(非)文学方言を扱う予定でいます.


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS